最近、スマホの画面に
「QRスキャナーのバージョンが古くなっています」
というメッセージが出て
どうしたらいいのか、という声をよく聞きます。

でも、安心してください。
このメッセージは
デタラメな詐欺メッセージ
です。
本物のスマホやアプリからの通知ではありません。
■ なぜこんなメッセージが出るの?
インターネットを見ている時に、
広告のような形で突然表示されることがあります。
「今すぐ更新」「無料で最新版にできます」などと書いてあっても
そのボタンを押すと
悪質なアプリをインストールさせる
仕組みになっています。
つまり、
だまそうとしているサイト が勝手に出している画面なんです。
『PDF更新』の迷惑メッセージの次はこれですか😠😠💥
そんなのには負けないから!!

■ 「QRスキャナーのバージョン」って何?
「QRスキャナー」とは
QRコードを読み取るための機能のことです。
スマホによってはカメラで直接QRコードを読み取れますが
読み取りがうまくいかない時や
使いやすさを重視するなら
デンソー純正の「QRQR」アプリ が安心です。

「QRQR」は、
QRコードを作った会社(デンソーウェーブ)が作った
正規のアプリなので安全。
かざすだけですぐ読み取れたり、
あとからも見られるなど使い方もとても簡単です。
【QRコードで読み込んだものを後で見るには…?】
【QRコードで読み込んだものを後で見るには…?】みなさん、QRコードの使い方マスター出来ていますか?QRコードの使い方は『高齢者の必須科目ですよ』必...
ですから、「QRスキャナーのバージョンが古いですよ」というメッセージは、
QRQRとは関係のないウソの表示 なんです。
■ 出てきた時はどうすればいいの?
-
ボタンを押さない!
「更新」「OK」「ダウンロード」など、
何も押さずに閉じましょう。 -
×ボタンや戻るボタンで画面を閉じる
それでも消えない場合は、
ホームボタンで一度トップ画面に戻りましょう。 -
不安ならスマホを再起動
画面を閉じたあと、
スマホを再起動すると安心です。
■ 本当に更新が必要な場合は?
使っているアプリの更新は、
スマホの設定やアプリストアから自分で確認できます。
-
Androidの方:
「Playストア」アプリを開いて → 自分のアプリの更新をチェック -
iPhoneの方:
「App Store」を開いて → 更新の項目を確認
ここに「QRQR」アプリの更新が出ていれば、そこから行えばOKです。
それ以外の画面に出てくる「更新のお知らせ」は 信じない で大丈夫です。
■ まとめ
-
「QRスキャナーのバージョンが古い」という表示は
詐欺サイトのウソ。 -
ボタンを押さず、画面を閉じるだけでOK。
-
QRコードを読むなら、デンソー純正の「QRQR」アプリ が便利。
-
更新は必ず「Playストア」や「App Store」から。
ヨン先生からひとこと☘
スマホを使っていると、
見慣れない警告が出てドキッとしますよね。
でも、「本物かな?」と立ち止まることが自分を守る第一歩。
周りの人にも教えてあげてくださいね。
落ち着いて行動しましょう😊
【読んでおきたい記事】




コメント