【猿投山に登ってきました!】

日々のつぶやき

8月31日
名古屋の気温は、40℃🌞💦
さすがにこんな暑さでは走れません(笑)

と、いうことで
猿投山に登ってきました!!

猿投山(さなげやま)は
豊田市と瀬戸市にまたがる標高629mの山で、
東海自然歩道が整備されており、
登山初心者や家族でも楽しめる人気のハイキングスポットです。

以前から登りたいと思っていましたが
やっと、登ってまいりました😀


山登りお好きな地元の方は
みなさん登っていらっしゃるお馴染みの山ですが
登りは結構きつかったです。

途中、冷えた梨🍐を頂きひと休み💛

こういうの美味しいよね~😍

すれ違う人との挨拶や
私たちを追い抜いていく
野球少年たち。

自然の中を歩くと
とても気持ちの良いものです。

なんか、身体の中からスッキリ!

頂上まで登ると🍙とおやつ🥨です。

見渡す景色がとてもキレイでした。
これが山登りの達成感ですね。

今回帰り道は、ぐるっと回って山を下りてきましたよ。

途中、気持ちの良い
色んな滝を巡りながら…

そのうちオバサン3人
水の中に飛び込んで、滝行?(笑)

この暑さでイカレたオバサンたち、
童心に戻って、大はしゃぎです😝😝

そして最後は「お邪魔しました」と
猿投神社に、ちゃんとお参りして帰ってきました。


9月に入っても
まだまだ残暑厳しいですが🌞
暑さに負けず、頑張りましょう~

ご自愛くださいませ🫡

コメント