こんにちは。
私ごとですが、先日7月12日に――
🎉めでたく60歳(還暦)になりました!
60歳=ひと回りまわった人生
60と聞くと、
「人生、ひと回りまわったんだなぁ」と思います。
振り返ってみれば、いろんなことがありましたが、
なんとかここまでたどり着くことができました。
でも…“成熟した大人”にはまだまだ💦
昔、60歳ってもっと落ち着いた
“成熟した大人”というイメージがありました。
でも、実際の私は――
まだまだ熟しておりません!(笑)
70代〜90代の先輩方から見たら、
60なんて「ひよっこ」ですね🐣
生徒さんたちからは
「先生、若いねぇ〜」なんて言われますが……
いえいえ、ちゃんと順調に老いております(笑)
体も心も、若い頃とはちがう
記憶力も体力も、集中力も、
少しずつ落ちてきているなと感じます。
昔、母に
「身体は冷やしたらいかんよ。大事にしなさい」
と言われたものですが、
若い頃はオシャレ優先で聞き流してました💄👠
でも今では――
ハイヒールも命取りです(笑)
それでも、元気に仕事もマラソンも!
ありがたいことに、
この歳になっても好きなマラソンができて、
元気に楽しくお仕事もできて、
ご飯もおいしく食べられる✨
今になって心から思うのは――
「健康ってありがたい」ということ。
ほんとうに、感謝の気持ちでいっぱいです。
若い頃とは違いますが
今この歳だからできる
“楽しみ方”もいいものです💛
永平寺の言葉が心にしみました
先日、福井の永平寺で出会った言葉があります。
「人生に定年はない」
胸に刺さりました。
私の人生、まだまだこれからです
まだまだ、これから。
私のまわりには、
80を超えても元気で前向きに生きている
素敵なお手本がたくさんあります。
そんなみなさんのように、
80歳になってもデジタルを楽しみ、
新しいことにチャレンジできる――
そんな大人を目指したいと思っています(#^^#)
“お転婆(ばばあが転ぶ)”に、がんばる!
今は「人生100年時代」。
これからも、
“お転婆(ばばあが転ぶ)”に転びながら、
まだまだ頑張りまぁ~す!!
みなさんのあとをしっかりついていきますので、
これからもどうぞよろしくお願いします☺️

感謝をこめて。
読んでいただき、ありがとうございました✨
コメント
還暦おめでとうございます😃
人生に定年はない
人生に完全はない
AI時代になろうとも
神は素晴らしい
誕生日おめでとうございます。昨日は東京に住む娘(次女)の誕生日でメールをしたところです。私は2人の娘の誕生日を忘れない様に 「浪速の三枝」と覚えてます桂三枝のことです⋯7月28日と長女は3月4日で、ごろ合わせです。
還暦おめでとうございます🎊
私も20年前に60でした😁これから楽しい事いっぱいありますよ〜。よろしくお願いします💐