yon-blog

スマホ倶楽部

【スマホ倶楽部 2月勉強会】

名古屋市鳴海地域を中心に『スマホ倶楽部』という勉強会を毎月、定期的に行っております。 2月は、デニー...
Line

【LINEに届く広告宣伝メッセージを消そう!】

みなさん、LINEを使っているとトークに企業さんから宣伝メッセージが届きますよね。頻繁なところだと毎...
PayPay

『PayPayの「本人確認」ついて』

先日もみよし生涯学習講座でPayPay講座を行いました。PayPay講座はいつも人気で抽選です。私も...
情報

【そもそもアカウントってなに?】

今の世の中カタカナ言葉はとても多いです。関心のあるものであれば理解もできますがデジタルとなると似たよ...
情報

【インターネットでの上手な検索方法】

今やスマホは手のひらの上のパソコン。今までは調べたいものがあるとパソコンを立ち上げてインターネットで...
Line

【LINEのそのメッセージ本当に送れてる?】

みなさん、私たちはLINEをよく使いますね。LINEはただのメールアプリではなく、『コミュニケーショ...
情報

【老いてこそ、スマホ】

今日、ご紹介するのは「スマホ活用アドバイザー」の増田由紀先生の本です。増田先生は、千葉県浦安市で「パ...
情報

【災害時に役立つスマホ その2】

災害時に役立つスマホ機能で一番は情報収集です。このアプリは、必ず入れておきましょう。『NHKのニュー...
情報

【災害時に役立つスマホ その1】

2024年元旦の能登半島地震は本当にビックリしましたね。名古屋も震度4でした。実際に地震が起きて潰れ...
Line

【重要】LINEで安否確認の練習してください!

2024年 元旦に起きた能登半島大地震の「安否確認」がLINEで簡単に出来ます。いざという時の為にも...