【課外授業 日進 白山宮】

課外授業

11月29日
「スマホ課外授業」のレッスンは
日進市の白山宮へ行ってきました。

課外授業に出ると
色んなデジタルに出くわします。

まずは、最初の課題は地図アプリです。
Googleマップを使い
日進市の白山宮へ向かいます。

白山宮はたくさんの神社がありました。

そんな中でも「足王社」は足腰の神社で
通称「サッカー神社」と呼ばれているようです。

漢字アプリ
スマホで難しい漢字の読み方を探します。
神社の漢字って何て読むんだろう…

そしてカメラで写真撮影。

とくかく楽しいメンバーなので
若い子のように「自撮り」もしました✨
いざやろうとすると


「どうやるの?」

なかなか上手く撮れないね 。笑

 

ここの神社はおみくじが
PayPay払いでした。

最近は
おみくじもキャッスレス決済なんです。笑

扇子のおみくじに盛り上がりました。笑

帰り道は寄り道です。

美味しいケーキ🍰とコーヒー☕でおしゃべりタイム
ここでも写真撮影
美味しいケーキをどうやったら
ステキに撮れるのか…

いくつになっても
遠足は楽しいですね。笑

自分一人では体験できない事も
みんなでおしゃべりしなが、笑いながら
楽しく色んな事にチャレンジして
有意義な時間でした✨✨

コメント