【LINE メッセージ「送信取消」が変わった?!】

Line

LINEで友だちにメッセージを送ったあと、
「あっ!!間違えた!!」
「違う人に送っちゃった!!」
そんな“ヒヤッ”とした経験、ありませんか?

実はLINEには 「送信取消」 という、
とっても便利な機能があります。
既にご存じの方も多いかも。
間違えたメッセージを後から取り消すことができるんです。

■ 「削除」と「送信取消」は違うんです!

ここが一番ややこしいポイント。
メッセージを 長押しすると『削除』『送信取消』 が出ます。

・削除 … 自分の画面からだけ消える
(相手にはそのまま残る)

・送信取消 … 相手の画面からも消える
(なかったことにできる)

「削除したのに相手に見えてた!」
という混乱は、ほとんどがこの勘違いなんです😂

削除した後、相手に
「メッセージを削除しましたよ~」というメッセージは残ります💦

何を消したんだろう…
と、謎は残ります。笑

■ 以前は「24時間以内」→ 今は「1時間以内」に変更!

実は、この送信取消のルール、
2025年10月下旬ごろに変わりました。

【昔】24時間以内なら取り消しOK
【今】1時間以内に短縮

「昨日の間違い、今から消そう〜」
と思ったら…もう遅い時代になったんです💦

■ 最近は取消すると“あの画面”が出ます

送信取消をすると、
「LINEプレミアムに入ると、もっと長く取り消せますよ」
というお知らせが出るようになりました。

実はプレミアム会員(月額650円)になると…

👉 取消できる期間が“7日間”に延長!

1週間なら、うっかりミスもほぼ回避できますね😊
送信取消以外にも、スタンプ取り放題、AI利用拡大など
利用できるサービスはあるようです。

あ、
送信取消したあとの「取り消しましたよ~」の
メッセージも出なくなります。

■ 高齢者の方に一番伝えたいことまとめ

  • 間違えたら 「削除」じゃなくて「送信取消」 を押す

  • 今は 1時間以内 じゃないと取り消せない

  • 迷ったら、まずは落ち着いて深呼吸🧘‍♂️(これ大事!)

■ よくある“うっかり例”

  • 娘に送るつもりが、友だちに
    『お父さん、帰りに牛乳買ってきて』 笑

  • 写真と思って送ったら、全然違う画像💦

こんな時も、送信取消を知っていれば安心ですね✨

《できることから、楽しくチャレンジ♪》

【読んでおきたい記事】
【LINEに届く広告宣伝メッセージを消そう!】

【LINEに届く広告宣伝メッセージを消そう!】
みなさん、LINEを使っているとトークに企業さんから宣伝メッセージが届きますよね。頻繁なところだと毎...

コメント